応募
応募情報
ファイル
タイムライン
評価
プライベート
応募者メール
エージェントメール
コンタクト
📝【コンタクト有効企業向け】HERP Hire 操作マニュアル
選考予定
レポート
職種・求人ページ
職種グループ・求人グループ
エージェント
社員紹介
フォーム
コメントテンプレート
応募者メールテンプレート
エージェントメールテンプレート
エージェントメールテンプレート
エージェントメールテンプレート
note proの記事にHERP Hireの求人応募フォームを埋め込む
この機能を使用できる契約プラン
Standard・Entry・Starter・Free
この機能を使用できる権限
管理者・リクルーター・アシスタント・ゲスト
※noteの法人向け高機能プラン「note pro」をご契約中の企業様のみご利用いただけます
概要
note proをご利用中の企業様が利用できるHERP Hireの機能は2つあります。
- noteのクリエイターページにHERP Hireの求人情報を掲載する機能(詳細は note proのクリエイターページにHERP Hireの求人情報を掲載する )
- note記事内にHERP Hireの応募フォームを埋め込む機能
本ページでは2つ目の、note記事内にHERP Hireで公開している求人の応募フォームを埋め込んみ、note記事から直接応募を受け付けることができる機能についてまとめています。
※本機能はnoteの法人向け高機能プラン「note pro」をご契約中の企業様のみご利用いただけます。 「note pro」の詳細につきましては こちら をご確認ください。
設定方法
- HERP Hireの応募フォームのURL、または求人ページのURLをコピーする
- コピーできるURLの例
- 応募フォームのURL:https://herp.careers/v1/●●●/●●●/apply
- 新応募フォーム(β版)のURL:https://herp.careers/v2/●●●/r/id/●●●/apply
- note記事内にコピーしたURLを貼り付けると、応募フォームが記事内に自動で埋め込まれる
- note記事を公開する
※詳しくは noteヘルプページ「外部サービスを埋め込む方法」を参照ください
参考)note上の表示イメージ
note経由の応募の確認方法
- 応募一覧や応募詳細の応募経路にて「note」経由の応募であることが確認できる
- 採用活動レポートやHERP DataHubにて、記事ごとの応募数や採用歩留まりが確認できる
※noteの記事タイトルも併せて表示されるので、どの記事からの応募であるかを確認できる
※応募詳細にて「note」のリンクをクリックすると、noteの該当記事に遷移する
参考)HERP Hire上の表示イメージ
参考)レポート上の表示イメージ
※採用活動レポートについての詳細は 採用活動レポート(リニューアル版) をご参照ください
※HERP DataHubについての詳細は をご参照ください
注意事項
- noteの法人向け高機能プラン「note pro」をご契約中の企業様のみご利用いただけます。
- 「note pro」の利用を途中で停止しても、既に埋め込まれた応募フォームについてはそのまま利用できます。
- 「note pro」を利用開始した際に、note記事内に「求人応募フォーム埋め込み」機能を設定したい場合は、再度URLを貼付けていただく必要があります。
- note proからの応募取り込みは、HERP Hireの求人媒体設定数にはカウントされません。(追加課金等発生いたしません。)