アカウント情報
外部サービスアカウント
メンバー管理
企業ロゴ
外部サービス連携
求人媒体連携
チーム
ログイン・ログアウト
外部サービス連携を追加する
この機能を使用できるプラン
Standard・Entry・Starter・Free
この機能を使用できる権限
管理者
概要
各種外部サービスとの連携方法をまとめています。
Slackとの連携方法
- 外部サービス連携を開き、「外部サービス連携を追加する」をクリックします。
- 「Slack」をクリックして、『HERP Hire』と連携したいSlackのワークスペースを選択し投稿先でSlack上で通知したいチャンネルを選択して「許可する」をクリックします。
SmartHRとの連携方法
事前準備
SmartHR Plus β版にて、HERP Hireのアプリをインストールします。
HERP Hire(SmartHR Plus β版内アプリ)のURL:https://www.smarthr.plus/apps/herp
インストールにはSmartHRにおける管理者権限が必要です。
HERP の管理者ユーザがSmartHR管理者権限を持たない場合は、事前に社内の管理者権限のアカウントにてインストールを完了した後に、以降の操作をお願いします。
HERP全体設定内の操作
- 管理画面(アカウント・全体設定)にて「外部サービス連携」を開きます。
- 「外部サービス連携を追加する」をクリックします。
- 「SmartHR」をクリックします。
- SmartHR Plus 上の利用中テナントにて HERP Hireを選択し、「連携を許可」をクリックします。
Chatworkとの連携方法
- 外部サービス連携を開き、「外部サービス連携を追加する」をクリックします。
- 「Chatwork」をクリックして、連携を「許可」してください。
- Chatworkに投稿するユーザーにログインした状態で連携を許可してください。
- HERPとChatworkの連携作業は、Chatwork上でAPIの利用権限がある方のみ可能です。Chatwork APIの利用申請はこちらからお願いいたします。詳細についてはChatworkのヘルプページをご参照ください。
- 通知が正常にされるためには「連携時に許可をしたユーザー」が通知先のチャットルームに存在している必要がありますのでご注意ください。
Google Workspace(旧 G Suite) 管理者の Google アカウント連携方法
各企業毎に HERP に連携させるアカウントであり、Google Workspace(旧 G Suite) カレンダーリソースの一覧取得に用いられます。
2 のアカウントは Google Workspaceカレンダーリソースの一覧取得権限を持っていなければなりません。該当権限を有するアカウントの管理・運用については、Google Workspaceの管理者にお尋ね下さい。
- 外部サービス連携を開き、「外部サービス連携を追加する」をクリックします。
- 「Google Workspace」をクリックした後、Google の指示に従って連携します。
Zoomとの連携方法
- 外部サービス連携を開き、「外部サービス連携を追加する」をクリックします。
- 「Zoom」をクリックして、Zoomの画面の指示に従って操作し認証を完了させます。
オーナー権限もしくは管理者権限を持つZoomユーザーしか認証を完了させることができませんので、認証に失敗する場合はZoom上の「アカウントプロフィール」にて権限をご確認ください。
Outlookとの連携方法
- 外部サービス連携を開き、「外部サービス連携を追加する」をクリックします。
- 「Outlook」をクリックし、Microsoft 365の連携許可画面が開きます。管理者権限を持つユーザーの承認を求める旨が表示されるので、画面の指示に従ってアクセス許可を付与してください。