HERP Hire
HERP Nurture
アカウント・全体設定
エージェントへの一括メール送信ができない
概要
HERP Hireでは登録したエージェントに対して、任意のエージェントを選択して一括メール送信が可能です。
本記事では一括メールがうまくいかない場合、またはエラーが出る場合についての対応方法をご案内させていただきます。
操作方法・手順
一括メールがうまくいかない場合は、「エージェントの選択上限数を超えている場合」と「デフォルトのメールクライアントの変更が必要な場合」の2つのパターンがあります。
1. エージェントの選択上限数を超えている場合(エラーメッセージが表示される場合)
「メールを一括で送信する」選択時に、「エージェントの選択上限を超えています。選択数を減らして再度お試しください。」とエラーメッセージが表示される場合がございます。
Bccに指定できるメールアドレスの文字数には上限があるため、エラーメッセージが表示される場合は数回に分割して送付をお試しください。
※目安としては、1メールアドレスを30文字と仮定した場合、68件のメールアドレス(サブアドレス含む)が上限となります。
2. デフォルトのメールクライアントの変更が必要な場合
HERP Hireのエージェント一斉メール送信は、HERP Hireではなく、利用しているユーザーの方が使っているメールクライアントを使って送信します。
うまく送信できない場合は、以下の手順にて、メールクライアントの変更をお願いいたします。
Macをお使いの方
- Gmail, Outlook for web に変更される場合はこちら
- chrome://settings/handlers を開き
mail.google.com
に対してデフォルトに設定とします - または、Gmailをブラウザ上で立ち上げると、アドレスバー部分に以下画像のようなアイコンが表示されるため、クリックし「許可する」にて完了します
- Outlook for webに変更される場合、ページ内の
mail.google.com
をoutlook.live.com
に置き換えて設定してください。 - ネイティブアプリのメールクライアントに変更する場合はこちら
Windowsをお使いの方
- Gmail, Outlook for web に変更される場合
- ブラウザ上の設定とデバイス上の設定が必要です。
- chrome://settings/handlers を開き
mail.google.com
に対してデフォルトに設定とします - または、Gmailをブラウザ上で立ち上げると、アドレスバー部分に以下画像のようなアイコンが表示されるため、クリックし「許可する」にて完了します
- Windows 10の場合、スタートメニュー > 設定 > アプリと機能 > 既定のアプリ > プロトコルごとに既定のアプリを選ぶ > MAILTOの欄で Google Chrome を選択してください。
- Microsoft 公式のヘルプページに詳細な記載がないため、より詳細な情報やWindows 8 以前のOSの設定方法は「Windows メールアプリ 変更」などで検索してご確認いただけますと幸いです。
- ネイティブアプリのメールクライアントに変更する場合
- Windows 10の場合、スタートメニュー > 設定 > アプリと機能 > 既定のアプリ > プロトコルごとに既定のアプリを選ぶ > MAILTO の欄で設定したいメールクライアントを選択してください。
- Microsoft 公式のヘルプページに詳細な記載がないため、より詳細な情報やWindows 8 以前のOSの設定方法は「Windows メールアプリ 変更」などで検索してご確認いただけますと幸いです。
1. ブラウザ上の設定はこちら
2. デバイス上の設定方法
Gmail ,Outlook for webがうまく開かない場合
ブラウザ右上の「・・・」> 設定 > セキュリティとプライバシー > サイトの設定 > その他の権限 > プロトコルハンドラ > メールから mail.google.com
(または outlook.live.com
)を削除し、再度上記の手順で設定すると直ることがあります。